子供の障害受容について
子供に自閉症など障害があると診断されたとき、どう受け容れて、どう付き合えばいいのか悩んだことは、ありませんか? 障害受容についてと、我が家の場合について解説しております。 段階説について 慢性的悲哀説について 我が家はど…
子供に自閉症など障害があると診断されたとき、どう受け容れて、どう付き合えばいいのか悩んだことは、ありませんか? 障害受容についてと、我が家の場合について解説しております。 段階説について 慢性的悲哀説について 我が家はど…
我が家では、ホワイトボードを使って、2つのことを取り組んでいます。 お手伝いをしてもらうとき。 明日の学校の準備を自分でしてもらうとき。 ホワイトボードを活用することで、自分で行動してくれるようになりました。 参考になれ…
我が家で行っていた「顔を洗う練習」と「髪の毛を洗う練習」についてです。 子供達とどんな練習をしたのか解説しています。 顔を洗う練習について ~最初は〇〇を使って、少しずつスモールアップ 髪の毛を洗う練習について ~我が家…
我が家で行っていた「声の大きさ」の練習についてです。 子供達が声の大きさを自分で調整できるように、どんなことをしたのかを解説しています。 声の大きさの練習について ~視覚でわかりやすくしてみたけれど・・・ 声の大きさの練…
我が家の長男は、12歳になった2020年頃から思春期がやってきたようで、いつもと様子が違う日がありました。 参考になれば幸いです。 思春期とは? 長男が特別支援学校の高学年(4年生)になったとき、私は思ったことがありまし…
我が家で行っていた「おうち療育」についての動画です。 実際に購入したものや、どのように行っていたのかを解説しています。 子供達が幼児期に購入したもの ~バランスボール~ 子供達が幼児期に購入したもの ~型はめ盤~ 療育を…
2018年4月から歯の矯正を続けている次男。 マルチブラケット装置が外れ、ようやくひと段落したと思ったのですが、矯正は一筋縄ではいきませんでした。 参考になれば幸いです。 新たな器具装着 次男は、マルチブランケット装置が…
次男が歯の矯正を始めたのは、2018年の4月頃で、2021年1月現在も矯正中です。 自閉症の次男にとって、歯の矯正は想像していたよりも大変でした。 同じ境遇のお子さんを持つお母さんに、我が家のことが参考になれは幸いです。…
模倣を獲得する練習についての動画です。 自閉症と模倣について 我が家で実践してきた模倣の練習について(動作模倣・音声模倣など) 我が家で実践してきた模倣の練習について(拡充模倣) 逆さバイバイをどうやって改善したかについ…
付き添いありでの集団登校を続け、付き添いなしでの集団登校になった次男。 順調かと思ったその矢先、ある出来事が起こりました。 前編の続きです。 自閉症の次男が、一人で集団登校ができるまで ~前編 学校から1本の電話が・・・…