保育園時代の次男 ~給食編

次男の保育園時代のお話です。

保育園時代の次男は?

次男は、基本的に好き嫌いは、あまりありません。

どうしても無理なのは、「しらす」ぐらいです。

そのため、よく食べます。

カレーライスやシチューなど、大好きなものは必ずおかわりをします。

よく食べ、よく遊び、よく寝る。

おかげで、小さい頃から体重の成長曲線は「ふつう」と「ふとりぎみ」の間のギリギリを描いております。

まだ身長が高い方なのでいいですが、将来、肥満にならないように気を付けないといけないなと思っています。

本当にあった話

次男が年少の頃に通っていた保育園で、こんなことがありました。

ある日、いつものように迎えに行くと、次男のクラスの先生が神妙な顔で、私に言いました。

 

先生「しんちゃん、今日具合が悪いかもしれません。」

私「え?!そうですか?朝は特に問題なかったと思ったんですが・・・。」

クラスの中にいた次男を見ると、普段と変わらず元気そうでした。

先生「・・・実は、お母さん。

しんちゃん、今日・・・

給食、おかわりしなかったんです。」

私「え・・・?」 (;´∀`)?

先生「いつもだったら、

毎日おかわりしていたのですが、

今日はなぜかおかわりしなかったんですよ。

どこか具合が悪いのでしょうか?」

私「・・・。」 ( ゚д゚)ポカーン

先生の表情をみると、冗談ではなく至って真面目でした。

・・・先生、「次男のおかわり=元気」と解釈していたのでしょうか?

「おかわり」が、健康バロメーターになっていたとは・・・。

次男よ・・・食べすぎだよ(泣)

「おかわり」対処法

好きなものはとことん好きな次男。

保育園で日中、運動をよくした日は、特におかわりの回数も増えるようです。

よく食べるのはいいのですが、好きなだけというのは、よくないと思いました。

次男が食べ尽くしてしまうことで、おかわりが欲しかった子が食べれなくなるかもしれません。

 

そこで、回数を決めることにしました。

回数は先生に決めてもらい、例えば1回だったら、視覚的にわかるように〇を1つ書いたもので回数を提示することにしました。

最初の頃は、そのルールがよくわからず、拗ねてしまっていました。

しかし、繰り返していくことで、そのうちルールが分かるようになったのです。

 

ちなみに家では、おかわり1回のみとしています。

これからどんどん大きくなるにつれて、食欲も増していきます。

でも、本人の好きなだけ食べさせるのではなく、ちゃんとルールを決めることも大事だと思います。

Amazonで販売中!(Kindle Unlimitedで無料)


2児の自閉症児を育ててわかった、子育てに必要な7つのステップ
この本の中には、これまで私達が体験してきたいろいろなエピソードを基に、私達が感じた不安や、不安を感じつつも、やってきて良かったと思ったこと、そして、自閉症の子供を健やかに育てるために、幼児期から気を付ける7つのことが書かれています。
かつての私達と同じように、将来に対する不安を抱えているお母さんや、お子さんに診断が出て戸惑っているお母さん、不安になっているお母さん達の心の負担がきっと軽くなるでしょう。

コメントを残す