特別支援学校へ見学に行くとき注意するポイント
特別支援学校ですが、長男が特別支援学校に通っているので、今回は見学に行っておりません。 そこで、2年前の長男の進学の時に、特別支援学校の見学に行っておりますので、その時のことをお話しいたします。
特別支援学校ですが、長男が特別支援学校に通っているので、今回は見学に行っておりません。 そこで、2年前の長男の進学の時に、特別支援学校の見学に行っておりますので、その時のことをお話しいたします。
皆さんはスマートフォンやタブレットをどのように活用されていますか? 我が家では、北海道旅行をした5年半前に携帯を、ガラパゴス携帯からスマートフォンに変えました。 その時は、旅行をするときに「Google Maps」があれ…
6月中旬の発達検査から、7月下旬就学相談会までに特別支援学校の見学に行ってきました。 市町の教育委員会に見学の申出をする 特別支援学級の学校に見学する場合、市町の教育支援委員会に連絡する必要があります。 ※ 都道府県によ…
2016年、長男は8歳になりました。 この8歳の年に、私にとって嬉しいことがありました。 言葉が出てきているけど・・・ 長男は、自閉症スペクトラム障がいと診断される3歳前から、言葉は全くありませんでした。 診断後は、日々…
我が家の子供たちは、支援学校等でよく「いい子だね。」と褒められます。 昔は、日常生活のありとあらゆることにマイルールがあり、ちょっとしたことで気に入らないのか、泣き叫んで大変でした。 ですが、今では大きなパニックはありま…
保育園での発達検査の後、7月下旬に就学相談会がありました。 今回は、保育園での就学相談会について、実際の流れを簡単にまとめました。
4月の特別支援学校等の説明会の後、すぐに次男が通っている保育園の園長先生に、教育相談の希望をお願いしました。 以前から次男の進学については、園長先生と相談をしていたため、早急に次男の発達検査の日が決まりました。 保育園の…
4月の下旬に、小学校の学校説明会に行ってきました。 この学校説明会では、主には特別支援学校ですが、他にも特別支援学級・通級の説明もあります。 ちなみに私たちが住んでいる地域での学校説明会は、あらかじめ申込が必要でした。 …
自閉症スペクトラムと診断されたお子さんをお持ちの親御さんは、これから小学校に進学して行くにあたって、 どんな流れで進学先が決まるのかとても気になるかと思います。 我が家の長男は、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、現…
長男が3歳になる前の頃、よく「クレーン現象」をしていました。 例えば、のどが渇いて飲み物がほしい時。 長男は言葉を出さず、ただ私の手を取り、冷蔵庫の前まで私を引っ張っていました。 でも、療育が始まってから、少しずつ言葉が…