自閉症の長男に思春期がやってきた
我が家の長男は、12歳になった2020年頃から思春期がやってきたようで、いつもと様子が違う日がありました。 参考になれば幸いです。 思春期とは? 長男が特別支援学校の高学年(4年生)になったとき、私は思ったことがありまし…
我が家の長男は、12歳になった2020年頃から思春期がやってきたようで、いつもと様子が違う日がありました。 参考になれば幸いです。 思春期とは? 長男が特別支援学校の高学年(4年生)になったとき、私は思ったことがありまし…
子供たちが小さかった頃、髪の毛を切るのは、本当に大変でした。 今回は、その大変な時期、どうやって子供たちの髪の毛切っていたのかをお話しさせていただきます。 参考になれば、幸いです。 大変だった幼児期 自閉症のお子さんによ…
子供に何度も片づけをしなさいと言っても、出したおもちゃが散らかったまま。 ようやく子供が片づけを始めたと思ったら、いつの間にかおもちゃで遊んでいた・・・ あなたにも同じような経験は、ありませんか? お子さんが片付けをうま…
子供の予防接種・・・。 子育てをしているお母さんにとっては、大変なイベントですよね。 我が家の子供達も、山あり谷ありのイベントでした。 子供達の予防接種 予防接種が、一番多く大変な乳児期。 長男は、注射の針が腕に刺さった…
お子さんがパニックを起こす原因には、様々な理由が考えられます。 そのため、まずはその原因を理解することが重要になります。 今回は、出来るだけなくした方がいいこだわりについて、間欠強化の視点から考えてみましょ…
子供が、元気に学校へ行ったのに、なぜか放課後まで学校にいることができない。 学校から連絡があって迎えに行くと、朝、元気だった様子とは違って、ぐったりしている。 本人に、どうして元気がないのか理由を聞いても、「わからない・…
子どもが日常生活の中で、身につけることの1つに、「食事マナー」があります。 次男が幼児期の頃、食事中は大変でした。 服で口や手を拭く ポロポロこぼす 箸を使わないで、手づかみをしてしまう 下に落ちたものを食…
あなたは「自己肯定感」という言葉を、聞いたことはありますか? 自閉症児にとって、自己肯定感を高めることは大切です。 では、どうして大切でしょうか? 自分を大切にしないと・・・ 自己肯定感があると、自分に自信が持てたり、自…
我が家の子供達は、幼児期が特に落ち着きがありませんでした。 そのため、外出する度に大変でした。 落ち着きがなかった幼児期 長男は、家にいるときは静かに遊ぶタイプです。 しかし、外出をすると落ち着きがなくなり、私は長男の後…
子どもは、自分の思い通りにならないと癇癪を起こすことがあります。 子どもが癇癪を起こしても、親は冷静に対処しなければなりません。 でも「冷静な対処」は、なかなか難しいことです。 我が家では、こんなことがありました。 幼児…